若狭の魚屋"大沢五右衛門"
大正創業で、今年で100年ほどになります。
"ほど"というのは、2年か3年かわからないし、
どっちでもええがなと社長(4代目)は言ってます。

若狭小浜の魚市場ともいえる小浜水産センターの一角にあり、業務筋の方だけでなく一般のお客様にご利用いただいてます。
朝セリの魚が即店頭にならび、鮮度と安さが売りで京都から仕入れに来られる業者さんも結構いらっしゃいます。
都会やスーパーでは売っていないような魚もあったりして見ているだけでも楽しいです。鮮魚以外にも干物や焼さば、へしこなども人気あり。

地元でとれた魚や脂の乗った鯖などを、季節や魚種に応じて若狭伝統のこだわりでつくり、広くお客様に喜ばれています。
季節の魚を丹精こめてつくり育てるという想いを持ち続けるということから、"おさかな畑"という名前にしていますが、もちろん衛生的な工場であり、けっして畑ではございません。

水産店舗のすぐとなりにあり、旬の素材、鮮度、ボリューム、安さで魚のおいしさを満喫していただけます。
おさかな好きの方は、ぜひ一度お越しください。
きっとご満足いただけると思います。
あゆみ
大正(2,3年) | 若州飛川の地で、行商を始める |
---|---|
3代目のときに、仕出し業も始めるとともに、京都への販売を広げる | |
昭和60年 | 若狭小浜お魚センターの開設と同時に出店する |
平成11年 | 小浜市水産加工団地に、加工場を建設する |
平成19年 | 若狭小浜お魚センターに、 食堂「五右衛門」を出店する |
社 名 | 大沢五右衛門商店株式会社 Osawagoemon Syoten,Ltd. |
---|---|
所在地 | 本社: 福井県小浜市川崎1-1-12 TEL 0770-52-4787 FAX 0770-52-4785 E-mail :o.goemon@tuba.ocn.ne.jp センター店: 福井県小浜市川崎2-5-1 TEL 0770-52-4666 FAX 0770-52-6090 五右衛門: 福井県小浜市川崎2-5-1 TEL 0770-52-5586 |
代表者 | 大沢 高則 |
従業員 | 19名 |
取扱品目 | ・鮮魚、活魚 ・塩干物 ・ささ漬 ・焼物 |
本社アクセスマップ | |
![]() |
